「悲しい時、辛い時も共に分かち合える」
そんな仲間を求めています
2023年6月20日に行われた感謝祭の様子を当日会場で流されたエンドロールとして限定公開中!
心に寄り添うやりがいのあるお仕事です
スタッフ募集 ※アイコンをクリックすると募集要項に移ります
丸八葬祭では、葬祭業務を一緒に頑張っていただけるサービススタッフを募集しております。
誠心誠意想いを尽くし、地域の皆様のために貢献していく、やりがいのあるお仕事です。皆様のご応募をお待ちしております。
※深夜勤務は一切ございません!
葬儀プランナー(正社員)
- 仕事内容
- ・葬祭業務(葬儀打ち合わせ・寝台車搬送・式場準備・片付け)(司会・式進行案内・施行)
・研修期間(3ヶ月~5ヶ月)程度
最短で座学研修2か月、OJT3ヶ月
・専門研修やセミナー参加費負担
・資格制度有り
・人事考課制度有り
※深夜業務は一切ございません。
- 資格
- 高卒以上、普通自動車免許
※未経験者積極採用
- 休日
- 月8日~9日
年末年始休暇/有給休暇
リフレッシュ休暇/弔慰休暇
- 給与・待遇
- 20万~35万(経験、年齢等考慮)
賞与(年2回)※業績による
・各種保険完備
・交通費支給
・家族手当
貸与品各種支給
・制服、打ち合わせ用具一式
・社用携帯、社用車
・保養所
・住宅手当(就業規則に準ずる)
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接となります。履歴書に写真を添えてご用意ください。
事務(常勤パート)
- 仕事内容
- 【会館常勤事務】
・簡単なパソコン入力
・事務処理(小口現金管理)
・電話対応
・窓口受付
・礼状作成、香典返し詰め作業
- 資格
- 高卒以上、普通自動車免許
※未経験者積極採用(ベテランの事務員が一から丁寧に教えますので心配はいりません。)
- 勤務時間等
- 勤務時間:9:00~17:00
休憩時間:1時間
勤務体制:シフト制
休日:月8日~9日
- 給与・待遇
- ・時給950円~
・各種保険完備
・交通費
・制服貸与
・保養所有り
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接となります。履歴書に写真を添えてご用意ください。
記帳(パート)
- 仕事内容
- ・タッチペンを使用した簡単なパソコン入力作業(香典帳作成)
・香典受け渡し
・イベントや感謝祭の手伝い
・受付準備
※定期的に勉強会も実施しておりますので心配いりません。
- 資格
- 高卒以上
※車通勤可
※未経験者積極採用
※シニアも活躍中
- 勤務時間等
- 勤務時間:9:00~17:00の5~7時間程度(葬儀の時間により多少前後します)
休憩時間:45分~1時間
シフト制で通夜葬儀が発生したら都度、出勤依頼させていただきます。
- 給与・待遇
- ・時給950円~
・交通費
・制服貸与
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接となります。履歴書に写真を添えてご用意ください。
接客・配膳(パート)
- 仕事内容
- ・各式場の食事会場準備・配膳・親族控室片付け・清掃等
・各会館の清掃
- 資格
- 高卒以上
※車通勤可
※未経験者積極採用
※シニアも活躍中
- 勤務時間等
- 勤務時間:9:00~17:00の6時間程度、16:00~20:00の2時間程度
(通夜、葬儀の時間により多少前後します)
シフト制で通夜葬儀が発生したら都度、出勤依頼させていただきます。
- 給与・待遇
- ・時給950円~
・交通費
・制服貸与
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接となります。履歴書に写真を添えてご用意ください。
セレモニーアドバイザー(パート)
- 仕事内容
- ・会員フォロー訪問
・ご葬儀に関する事前相談窓口
・恵那市を中心としたポスティング業務
・イベント運営補助
・研修期間3ヶ月(ベテランの葬儀プランナーが葬儀に関する事をしっかり教えます)
- 資格
- 高卒以上、普通自動車免許
※未経験者積極採用
※シニアも活躍中
※人と会話するのが好きな方
※外勤業務で自分のペースで仕事ができます。
- 勤務時間等
- 勤務時間:9:30~15:30
勤務体制:シフト制
(頑張り次第で25万円以上稼げます)
※扶養範囲内可能
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接となります。履歴書に写真を添えてご用意ください。
霊柩車ドライバー(常勤パート)
- 仕事内容
- ・病院、施設へのお迎え(ご自宅、式場にご遺体安置、日程決め)
・中送り(ご自宅から式場までご遺体搬送)
・霊柩車(式場から火葬場までご遺体搬送)
・道路看板の設置、式場設営(祭壇準備、椅子設置 etc.)
- 資格
- 高卒以上
普通免許
※年齢、経験不問
- 勤務時間等
- 勤務時間:9:00~17:30(7時間30分勤務、休憩1時間)
※所定外労働あり
- 給与・待遇
- 月給200,000円~
※その他諸手当あり(年末年始手当 等)
※研修期間中は時給950円(研修期間1ヶ月程度)
・各種保険完備、交通費支給
・家族手当、住宅手当(就業規則に準ずる)
- 応募方法
- 電話連絡の上、面接となります。履歴書に写真を添えてご用意ください。
当社の仕事に興味がある働きたい方は、お電話にてご連絡ください。
担当より面接についてご案内いたします。面接時には、履歴書を持参の上お越しください。
また、求人に関するご質問等はメールでもお受けしておりますので、お気軽にお問い合わせください。
【電話番号】
0573-68-4884
人事担当:高橋(株式会社 レクストエール)
【メールでのお問い合わせ】こちらよりお問い合わせください。